今回は海外のクリスマスマーケットをご紹介したいと思います😄
2年前にドイツ・フランス・スイスの3ヶ所を巡るクリスマスマーケット旅行に出かけました🎵
ドイツはハイデルベルク、シュトゥットガルト。フランスはストラスブール、エギスアイム、コルマール、リクヴィル、ミュールーズ。スイスはバーゼル、チューリッヒを旅してきました🎄

まずは旅準備💡
とにかく12月のヨーロッパはめちゃくちゃ寒いので防寒具を。ヒートテックや、モコモコ靴下とか😄ホッカイロも持っていくと大分助かります‼️
お菓子やカップ麺も持っていったりしましたよ✨現地の食べ物が合わなかったり、小腹が空いたときとかあるので、是非参考にしてみてください!ただ、カップ麺を持っていかれる際はフォークかお箸を持って行かれるのをおすすめします。私、すっかり忘れてて…部屋にあったティースプーンで食べました(笑)

次にお金ですが、ほとんどがユーロでいいと思います🎵スイスはフランがあると便利ですが使うのは大体マーケットだけで、ほとんどのお店ではユーロも使えるし、フランが手元に残るとスイスだけでしか使えないので不便っちゃ不便になります😅なので、フランは少しでユーロ多めがオススメです😁
いよいよ出発です✈️
朝11時に成田を出発して、まず最初の目的地であるドイツのチューリッヒへ💨そこまでが大体13時間ですかねぇ。そこから国内線に乗り換えてフランクフルトへ向かいます💡そこまでが大体1時間です😄ドイツに着いたらめちゃくちゃ寒くて、雪もめっちゃ積もってました❄️でもパリッとした寒さですごく気持ちよかったです😌

次回はいよいよ旅の始まり❗ドイツのクリスマスマーケットへ🎄
コメントを残す