オーストラリア留学その② 動物病院研修 初めての海外入院 辛い経験を乗り越えた リズモア編

前回に引き続き、オーストラリア留学のお話をしたいと思います。2年目のステイ先は

Lismoreという場所でした。

1年目の留学先だったPort Macquarieからはバスで6時間くらい離れた場所です。そして…

海がない(笑)

残念なことに(^^;街全体も…どうだろう…Port Macquarieよりかは狭いのかな??1年目の時と比べると、遊べる場所はだいぶ少なかった気がします。

そしてLismoreでの生活は、私の人生の中でも最も過酷な1年になるのでした。

Lismoreに来てから1ヵ月も経たないある日。もうすぐで私の20回目の誕生日…日本にいる高校時代の友達から届いたメールの内容に、私は目の前が真っ暗になりました。
親友が亡くなりました。享年20。彼女はがんでした。約3年の闘病生活を経て、帰らぬ人となってしまいました。彼女は毎月決まった日にちにメールを送ってくれていて、1年経ったら私の誕生日に貰えるはずでした。最後のメールが私の誕生日の1ヵ月前…誕生日メールが来ることはありませんでした。
悲しみ・悔しさ・後悔に押し潰されそうな毎日を過ごしていたある日、今度は謎の腹痛に見舞われ、病院の救急に運ばれ手術をすることになりました。卵巣のう腫を発症したのです。同時に子宮内膜症も発症し、定期的に薬で治療することになりました。

精神的にも身体的にもボロボロになり、普通に食事をとることが難しくなってしまって、体重が3ヵ月で11キロ落ちてしまいました。そんな中、当時のホストマザーはそんな私の状態が気にくわないのか、「食事をとらないのは私のわがままだ」「食べないなら救急車を呼ぶ」と言われました。日本にいれば、今の自分の苦しみを理解してくれる親や、友達などいたかもしれませんが、誰も話せる人がいなかったので地獄の日々でした。

日本に帰るべきか、残るべきか…毎日悩んだあげく、私は残ることに決めました。Port Macquarieでお世話になったホストマザーも、わざわざ様子を見に来てくれて話を聞いてくれたり、Holidayを貰えたときはPort Macquarieに帰ったりしてリフレッシュしました。
Lismoreでのホームステイ先はその一件があってから別のステイ先に移動しました。その時初めて、ホームステイでもアタリ・ハズレがあるんだと実感しましたね~。

2度目のホームステイ先は隣に牧場があったり、Lismoreから車で20分ほど離れた場所になったりと、だいぶ自然豊かな場所でした。

そして、せっかくオーストラリアにいるのだからと、いろんな場所につれていってくれました!それはまた後日載せたいと思います♪

LismoreでもTAFEで勉強しながら、動物病院で研修生としてお手伝いしながら、実際の臨床現場を見学し、レポートを提出したりなど昨年と違ってより専門的な事を学びました!

 

LismoreのTAFEはPort MacquarieのTAFEよりも大きくて、生徒数も多かったですね。動物病院は、スタッフの人達もとてもユーモアな人達ばっかりで、私のような専門用語もいまいち分かってない人に対しても優しく教えてくれて、とてもいい勉強になりました。
患蓄はペットがほとんどなんですが、カンガルーやコアラを始め、亀やトカゲ、馬なども救急で運ばれることもありました。動物病院には病院で飼っている猫がいるんですが、これまた邪悪な顔をしてるんです(笑)

悪い顔だ(^_^)

日本ではなかなか遭遇できない経験ができて、留学して本当に良かったです!!お別れの日には、みんなで和食パーティーもしたりして、日本食の人気を海外でも実感することができました♪

実際に嫌な経験もたくさんあったのですが、それでも親元を離れて、違う国で知らない人と英語でコミュニケーションをとる生活は、とても刺激的で楽しかったです!

では最後に、初めての海外での入院生活で私が驚いた経験をお話しします。今回発症した卵巣のう腫なんですが、私は高校生の時に一度発症していたんですが、日本と明らか違うことが一つ…それは。

病院食が容赦ない(笑)

手術後、病室に戻ってきて出された食事が…

でかいポークソテー( ゚Д゚)

全然食欲わかないんですけど(笑)隣のベッドで入院してる患者さん、めっちゃ肉に食らいついてるんですけど。

ムリムリムリムリ……食べたけどさ(笑)

オーストラリア留学その①はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

Na_kOです。 映画を観て感じたこと、思ったことを書いていきたいと思います。新しく公開された映画や、懐かしいあの映画まで。参考にしていただけると幸いです(*^-^*) 旅行に行ったり、美味しい物を食べるのも大好き♡そちらの方も載せていきたいと思います♪