今回は私の大好きなアニメについて書こうと思います🎵
最遊記シリーズです。
この作品は「幻想魔伝最遊記」「最遊記RELOAD」「最遊記RELOAD GUNLOCK」「最遊記RELOAD BLAST」「最遊記外伝」など、物語が進むにつれて、タイトルが変わるんです😄
番外編で「最遊記異聞」もありますけどね💡最遊記シリーズは今までアニメ化4回、映画化1回しています。
物語はあの有名な「西遊記」が基盤にあるんですけど、玄奘三蔵法師・孫悟空・沙悟浄・猪八戒は、イケメンの人間なんですよ♪(悟空・悟浄・八戒は、本来は妖怪だけど、妖力制御装置を着けて人間の姿をしてます。悟浄に関しては人間と妖怪のハーフなので妖力制御装置は不要。)
あらすじ
かつて桃源郷では人間と妖怪が共存する平和の地であったが、突如桃源郷を襲ったマイナスの波動により、妖怪は自我を失い人間達を襲うようになる。その元凶である、大妖怪・牛魔王蘇生実験を阻止するため、玄奘三蔵法師・孫悟空・沙悟浄・猪八戒の4人が天竺へ旅に出るお話です。
その道中、牛魔王の息子である紅孩児からの奇襲にあったり、刺客によって攻撃されたりするんですが、とにもかくにもこの三蔵一行…めちゃくちゃ強いんです。


そんでもって容赦ないんです(笑)タバコは吸うし、酒は飲むし、銃は撃ちまくるし、下ネタも出るし…めちゃくちゃ面白いです(笑)

そんなめちゃくちゃな三蔵一行なんですけど、皆それぞれ闇や罪を抱えてて、それでも生きていく芯をまっすぐ持ってるんです。正義とか悪とか、そんなマイナーなヒーローものの話じゃないし、人から見たらめちゃくちゃなのかもしれないけど、それでも走り抜けていく彼らを最後までどんな珍道中を繰り広げていくのか見続けたい作品です✨
知らない方のために、キャラクター紹介を😌※最遊記RELOAD BLASTの作画です。
玄奘三蔵法師

13歳という若さで、最高僧の三蔵法師となった天才。しかし、僧侶でありながら、タバコは吸う・酒は飲む・銃は撃ちまくるという、超鬼畜生臭坊主。
孫悟空

自然界が生んだ異端児。天界で大罪を犯しており、500年の間岩牢に幽閉されていたため、食への執着がすごい。バカ猿。
沙悟浄

人間と妖怪の混血児。赤髪に、赤い瞳を持つ。酒とタバコと女を愛する、万年発情ガッパ。
猪八戒

元人間。1000人の妖怪を殺し、その血を浴びたため妖怪となった。常に笑顔で冷静沈着。しかし、恐らく4人の中で怒らせると1番怖い。
みんなイケメン揃いですよね🎵キャラクター1人1人がとてもイキイキしていて、ストーリー展開が楽しくなります😄

作者である峰倉かずや先生は女性の作家さんで、大病を患いながらも今も作品を書き続けています。絵がとてもキレイで、カラーの絵なんか見ててうっとりしてしまうくらい色彩豊かで、こんなにキレイな絵を描いてしまうなんて本当に尊敬してしまいます✨

私も作品を読み始めた時は小学生だったんですが、気づいたらどのキャラクターの年齢よりも大人になってしまいました(笑)まだ悟空よりも子供だったのに…あっという間に三蔵よりもお姉さんになってしまった😅
マンガあるあるですね(笑)
最遊記は今年で連載21年目なんです。長寿作品ですね💨
次回は、唯一映画化された「劇場版幻想魔伝最遊記 選ばれざる者への鎮魂歌」をご紹介したいと思います🎵

コメントを残す