長崎の美味しい食べ物🍴❤
さて今回は、前回までの長崎旅行で食べた美味しいものを載せたいと思います😄
まず最初に食べたものは…長崎ちゃんぽんです🍜
せっかく長崎へ行って、ちゃんぽんを食べるんだからと思い、向かった先は…
南山手にある『四海楼』です‼

このお店はちゃんぽん発祥のお店で、鶏ガラと豚骨のスープに、麺の上に乗っている錦糸玉子が特徴的です🎵結構ボリュームがあるのかなと思ったのですが、結構食べれちゃう感じでした🍴味は見た目と違ってさっぱりしてて、錦糸玉子もどうなのかなぁ…とは思ったんですが、これまた美味しかったです😋もし、ボリュームに自信がない人は『蓋付きちゃんぽん』という小さめのサイズがありますよ💡

ちなみに、皿うどんも食べました😁皿うどんは、長崎空港の中にある中華レストラン『牡丹』で食べたんですが、これまた絶品でした😍

次に食べたものはトルコライスです🎵場所は出島にある『デリシャスレストランAttic』です😄



ここは長崎港を望むテラス席が本当にオススメです✨私が行った時は夜だったので、夜景がとてもロマンチックでした🌉夜の海ってなんか素敵ですよね☺
トルコライスは、大人向けのお子さまランチみたいな感じです😄一皿にいろんなおかずが盛り付けられた洋風料理で、最も一般的なのはピラフ・ナポリタン・スパゲッティ・ドミグラスソースのかかった豚カツが乗ってます🍴
私が食べたのは、カレーピラフ・豚カツ・エビフライ・ナポリタン・唐揚げが入ってました💡味は結構ジャンキーでしたけど、大満足✨

しかし超ボリューム満点(笑)
そして観光巡りで歩き疲れた時は、ティータイム☕
長崎のスイーツといえばカステラ‼そしてそのカステラとアイスクリームをサンドしたスイーツが楽しめる『東山手甲十三番館』はオススメです😆



カステラもしっとりしてて、アイスクリームの甘さと冷たさがカステラととても合っていて、すごく美味しかったです😍店内もすごくおしゃれで、塀の壁に大きな緑のハートが❤

観光の一休みにぜひ🍀
いかがでしたでしょうか😁長崎は見所も美味しいものもいっぱいあって、大満足の旅でした😄
コメントを残す