マンマ・ミーア! ヒアウィーゴー 感想(ネタバレあり)

さて、今回は

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー

を観てきました🎵

これは、2008年公開の「マンマ・ミーア!」の続編です😄前作の話から数年後が舞台で、現在と過去の話を行き来しながら、母から娘へと受け継がれた愛と想いの感動作となっております✨

あらすじ
主人公のソフィ(アマンダ・セイフリッド)は、母であるドナ(メリル・ストリープ)の夢であったホテルの開業へ向けて着々と準備を進めていた。しかしそこにはドナの姿はなかった…。ソフィは、従業員や支配人協力のもと、ついにホテルを完成させることに成功した。そして、明日はいよいよオープニングセレモニーのパーティーを控え、ドナの親友であるロージー(ジュリー・ウォルターズ)やターニャ(クリスティーン・バランスキー)が島にやって来た。

そしてソフィの3人の父親ビル(ステラン・スカルスガルド)・サム(ピアース・ブロスナン)・ハリー(コリン・ファース)も招待したのだが、残念ながらソフィと一緒に暮らしているサム以外の2人は、それぞれ抜けられない用事が出来てしまい来ることができなかった。

そんなサムの所へソフィはホテルの完成の報告をしに訪れ、感謝と喜び、そして…母に見せたかったと伝える。ドナは数年前に亡くなり、ホテルの完成を見ることなくこの世を去ってしまったのだ。ソフィもサムも気丈に振る舞うが、心の中では悲しみにくれていた。そんなソフィの夫であるスカイ(ドミニク・クーパー)は、ニューヨークで経営学を学んでおり、一緒に来ないかと誘われる。しかし、母の愛したこの島と、母の夢であったホテルを手放したくない思いで揺れていた。そんなソフィにロージーとターニャ、そしてサムが昔の思い出話を始める。それは若き日のドナ(リリー・ジェームズ)の物語…ドナの想い。娘へと受け継がれていく家族の話であった…



感想
いやぁ~またいい映画を観れた🎵という気持ちにさせてくれる作品でした😌母の強さ、そして人生の生き方、破天荒ながらも愛に包まれる…そんな人生を生き抜いた一人の女性の物語です。ドナが亡くなってしまっていたのはショックでしたけど…最後にはソフィもスカイも一緒に暮らせるようになり、そして母と同じように自分も同じ場所で母になる…何てステキなんでしょう😌✨
そして、忘れてはいけないのは歌とダンスですね💡

マンマ・ミーアは、ほとんどの楽曲がABBAのヒット曲で構成されているミュージカルの舞台が映画化されているものなので、若い方でも聴いたことある曲が多いと思います😁なんといっても俳優の方達の歌唱力がハンパないです‼️観てる人達みんな元気になれるし、楽しい気持ちにさせてくれます😆今回の映画を観て、前作をもう一度観たくなってきました(笑)前作の「マンマ・ミーア!」はソフィとスカイの結婚の話なんですけど、もう1回観たいなぁ💨

TSUTAYA行こうかな(笑)
そしてソフィのおばあちゃん・ルビーの出現ですね‼️おばあちゃん役をシェールさんが演じられてるんですが、これまたビックリですね💦

やはり音楽家族だ😄そしてここにきて、まさかの運命の再会が…❤️
最後にソフィは妊娠が発覚し、元気な男の子が生まれます😌洗礼式でのドナの幻がソフィを祝福するんですが、これはもう涙なしでは観れません😢


スッゴく良かったです~~~~✨✨

そして最後に、横澤夏子さんがどこかに出演されていますよ(笑)私は全くニュースを見ずに観に行ったので、出た時はビックリしました😆因みに…一瞬です(笑)お見逃しなく😁

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

Na_kOです。 映画を観て感じたこと、思ったことを書いていきたいと思います。新しく公開された映画や、懐かしいあの映画まで。参考にしていただけると幸いです(*^-^*) 旅行に行ったり、美味しい物を食べるのも大好き♡そちらの方も載せていきたいと思います♪